コンセンサス・ベイスは、EVMチェーン(Ethereum、Polygon、Arbitrum等)はもちろん、Solana、Cosmos SDK、Polkadot等の非EVMチェーンにも対応したWeb3ウォレットの開発支援を行っています。MPC(マルチパーティ計算)やスマートコントラクトウォレット、ZKログイン機能も実装可能です。
▶ 無料相談する
対応ウォレットタイプ
ブラウザ拡張型ウォレット
MetamaskライクなUI/UXを持つカスタムウォレット。複数チェーン対応や独自トークン表示にも対応。
モバイルアプリ型ウォレット
iOS / Android向けの独自ウォレットアプリ開発。Push通知や生体認証連携にも対応。
スマートコントラクトウォレット
ERC-4337準拠のアカウントアブストラクション対応ウォレット。Social LoginやMPCとの併用にも対応。
MPCウォレット
秘密鍵分割型ウォレットで高セキュリティ。Fireblocks・Lit Protocol等を活用可能。
Webログイン型ウォレット
Passkey / Google Login / Email OTP等を活用したZKログイン機能も設計可能。
開発の流れ
1. 要件整理
対象チェーン、対応端末、UIイメージ、セキュリティ要件を整理。
2. 設計・プロトタイプ作成
UXワイヤーフレーム設計と、MVP開発フェーズの技術選定を行います。
3. 実装・セキュリティ設計
UI開発・鍵管理方式・スマートコントラクト連携などの実装を行います。
4. テスト・デプロイ
テストネットへのデプロイ、セキュリティ診断を経て本番対応へ。
対応チェーン
Ethereum / Polygon / BNB Chain / Arbitrum / Optimism / Solana / Cosmos SDK / Polkadot / Avalanche / zkSync / Starknet
よくある質問(FAQ)
Solana対応のウォレットも開発できますか?
はい、Solana・非EVMチェーン対応のウォレットも複数実績があります。
MPCを使ったウォレットの開発も可能ですか?
可能です。Fireblocks、Lit Protocol等と連携した実装にも対応可能です。
Web2連携の簡易ウォレットも作れますか?
はい。Social Loginやメール認証型ウォレットなども柔軟に対応できます。
お問い合わせ
Web3ウォレット開発に関する初回相談・費用見積は無料で承っております。
▶ 無料相談する