Web3プロジェクト伴走支援サービス

Web3に取り組む企業・団体・DAO向けに、技術と戦略の両面からプロジェクトを継続的に支援。コンセンサス・ベイスは、PoC開発やトークン設計から、スマートコントラクト実装・監査、ローンチ・運用支援までを一貫して対応可能です。

▶ 無料相談する

支援内容の例

戦略フェーズ

ビジネスモデル設計/スキーム構築/Web3技術導入の可否検討支援

開発フェーズ

PoC構築/スマートコントラクト設計/UI/UX/ウォレット連携/フロント・バックエンド開発

監査・セキュリティフェーズ

コードレビュー/形式検証/監査対応/脆弱性診断

ローンチ・運用フェーズ

ネットワーク構築/ローンチ支援/運用オペレーション設計/アップデート対応

支援対象のプロジェクト例

  • Web3スタートアップ
  • 大手企業の新規事業部門
  • DAOの立ち上げ・運営支援
  • 大学や研究機関の共同プロジェクト

よくある質問(FAQ)

一部分だけの支援も可能ですか?

はい。構想支援のみ、開発のみ、監査のみなど、必要な部分だけでも柔軟に対応します。

技術が社内にない場合も相談可能ですか?

もちろん可能です。非エンジニアでもわかるよう丁寧に支援します。

事業として採算が合うかも含めて相談できますか?

市場動向やトークン経済設計を踏まえた、ビジネス視点での支援も行っています。

お問い合わせ

企画段階から運用まで、一貫してWeb3事業を推進したい方は、まずはお気軽にご相談ください。

▶ 無料相談する

Follow me!