Web3アプリ(DApp)開発支援サービス

コンセンサス・ベイスでは、DApp(分散型アプリケーション)の開発支援を、要件定義・UI/UX設計・ウォレット連携・スマートコントラクト実装まで一気通貫で提供しています。
Ethereum / Polygon / Avalanche / Arbitrum / Optimism / Solanaなど、複数チェーンでの実装実績があります。

▶ 無料相談する

サービスの特徴

ユーザー体験とセキュリティを重視したWeb3アプリの構築支援を提供。従来のWeb2的な設計に、スマートコントラクト・ウォレット連携を組み込んだハイブリッド構成が可能です。

対応機能一覧

ウォレット連携

MetaMask、WalletConnect、Safe、社内開発ウォレット等との署名認証・ログイン設計。

スマートコントラクト接続

自社/外部コントラクトとの連携設計、呼び出し制御、イベント購読のUI側統合。

UI/UX設計

Web3特有のユーザー行動を考慮したナビゲーション、ステップ設計、署名プロンプト最適化。

マルチチェーン対応

Ethereum/EVM系に加え、Solanaなど非EVMチェーンへの適応も支援。

バックエンド連携

ログイン後処理、NFT保有チェック、データベース・キャッシュ連携などWeb2技術との統合。

Gas代制御 / 手数料設計

ユーザー負担軽減のためのガス代計算、手数料設計、プロジェクト負担モデル支援。

主なユースケース

  • NFTミント・発行・閲覧DApp
  • 投票・ステーキング・ブリッジ操作系UI
  • DAOポータル / トークンホルダー向けダッシュボード
  • ソーシャルログイン×Web3連携アプリ
  • ゲームアイテム管理・マーケットプレイス連携UI

開発の進め方

1. 要件定義・設計

技術仕様とビジネス要件のすり合わせ、プロトタイピングから画面遷移設計まで対応。

2. UI/UX + スマートコントラクト設計

各チェーンごとの署名導線・状態管理を踏まえたUI構成案を提示。

3. 開発・結合テスト

フロントエンドとコントラクトの統合テスト、レスポンシブ対応、動作確認まで実施。

4. デプロイ・ユーザー教育

ローンチ支援、マニュアル提供、ウォレット導入支援なども対応可能です。

対応チェーン例

Ethereum / Polygon / Avalanche / Arbitrum / Optimism / Solana / zkSync / Base / Linea

よくある質問(FAQ)

Web2エンジニアしかいないのですがDAppは開発できますか?

はい。フロントとコントラクトの橋渡しをしながら開発を伴走可能です。

ウォレット連携にトラブルが起きやすいと聞きますが大丈夫ですか?

ユーザー導線やバリデーション設計も含めたUI実装で、リスクを最小化します。

Solanaやzk対応はできますか?

はい、非EVM系チェーンも複数対応可能です。

お問い合わせ


ヒアリング〜開発〜ローンチ後運用まで一貫支援。技術調査・初期相談・UI設計レビューも無料対応しております。

▶ 無料相談する

Follow me!